こんにちは
「結のいえ保育園」は、家庭的な雰囲気を大切にしながら、お子さまを大切にお預かりする小規模保育園です。湊水産株式会社の敷地内に設置された保育園ですが、地域のお子さまなど、さまざまなニーズにお応えしています。育児休暇明けで仕事に復帰したいと考えているお母様、現在仕事を探している就活中等の保護者様のお子さんもお預かりしています。4月からでなく年度途中の入園もお受けできます。また、コロナ禍で中止していた一時預かりも再開しました。ちょっとした用事でも気軽に安心してお子さんを預けられる保育園です。
「結のいえ保育園」では、保育士や看護師、教員資格を持った保育スタッフが、きめ細かく目を配り、お子さまたちを大切にお預かりします。身体を動かすこと、自然と触れ合うこと、絵本や音楽に親しむことを大切にして、子どもたちの生き生きとした笑顔と笑い声があふれる保育を行っています。
手ぶら登園を実施!
登園時の持ち物は、連絡帳のみです。
おしぼり、エプロン、おしりふき等、必要な物は全て保育園で準備します。
リーズナブルな保育料!
保護者の所得割課税に関係なく、保育料を設定しています。
地域枠のお子さんについても、保護者の負担をできるだけ少なくしています。
子どもたちの保育園での様子をホームページで紹介!
我が子が毎日どんなふうに保育園で過ごしているのか知りたい保護者の皆さんのために、子どもたちの様子をホームページの「会員ページ」で紹介しています。
質の高い保育の提供を!
幼児教育のプロとしての誇りを持ち、日々の保育に取り組んでいます。
個性の尊重と子ども達が自分の人生を切り開き、未来に生きる力を育む保育を目指しています。
食育!食べることは生きること!
結のいえの子どもたちは、食べることが大好き!「楽しく食べる」をモットーに、毎日の食材紹介、月一回行うテーマ別食育を行っています。
楽しい活動がいっぱい!
例:絵具遊び…紙に塗るだけでなく、ガラス窓にも床にも体にも・・・
廃材遊び…捨ててしまうのはもったいない!子どもたちの想像力が爆発!
雨の日…雨にぬれたり傘をさしたり水たまりでジャブジャブしたり…
夏の氷遊び…湊水産の冷蔵庫で作ったたくさんの氷。夏の氷遊びは最高です。
感触遊び…寒天、高野豆腐、マロニー、小麦粉、片栗粉・・・
何とも言えない感触に大喜び!
等々
湊水産・ 結のいえ保育園
石巻市吉野町2‐6‐7
電話:0225-25-5922
2023.5.26 結のいえ写真館を更新しました!New
2023.5.26 会員ページ(パスワードが必要)を更新しました!New
「泡あそび」
2023.5.25 会員ページ(パスワードが必要)を更新しました!
「タオルあそび」「新聞紙あそび」「絵の具あそび」「公園」「野菜を植えました」
2023.5.25 結のいえ写真館を更新しました!
2023.5.15 会員ページ(パスワードが必要)を更新しました!
「食育 いちご」「お山の公園」
2023.4.28 会員ページ(パスワードが必要)を更新しました!
「パラバルーン」
2023.4.27 会員ページ(パスワードが必要)を更新しました!
「おままごと」
2023.4.26 結のいえ写真館を更新しました!
2023.4.26 会員ページ(パスワードが必要)を更新しました!
「リトミック」「室内あそび」「お花紙あそび」
2023.4.25 結のいえ写真館を更新しました!
2023.4.25 会員ページ(パスワードが必要)を更新しました!
「避難訓練」
【住 所】宮城県石巻市吉野町
2‐6‐7
【電 話】0225‐25‐5922
【保育日】月曜~土曜
【休 日】 日・祝日
(長期休は別途)
「結のいえ保育園」は、
湊水産株式会社の運営です
プロジェクト結は、
「結のいえ保育園」を応援 しています