引渡し訓練を行いました
今回は、津波が起きた場合を想定した引き渡し訓練を行いました。
地震が起きた合図とともに、子ども達の身の安全を確認、情報収集や湊水産へ応援の連絡など、スタッフで手分けをして対応を行いました。びっくりして泣き出す子ども達もいましたが、みんな上手に避難することができました。避難後は、お迎えにきた保護者さんと顔写真入りの名簿を確認しながら引き渡しを行いました。保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました!
トマトの苗を植えました🍅
カゴメ様からいただいたトマトの苗🍅を子ども達と一緒に植えました。鉢にそーっと苗を置き、上手に土をかけていました☺これから子ども達と一緒に大きく育つようにお世話をしていきたいと思います。
カゴメ様、ありがとうございました。
さつまいもの苗を植えました🍠
今日、天気がよかったので、子ども達と一緒にさつまいもの苗を植えました🍠さつまいもの苗をそーっと持ち上げ、土に置いてやさしく土のお布団をかけてあげました。最後にたくさん水をあげました。
大きなさつまいも🍠が収穫できますように✨
絵の具あそびをしました🖌
子ども達と一緒にテラスで絵の具あそびをしました。
自分で好きな色・筆を選んでもらい、自由に描いてもらいました。
紙だけでなく、自分の手に描いたり、窓ガラスに描いてみたりと楽しんでいる姿が見られました。
公園に遊びに行きました♪
子ども達全員で公園に遊びにいきました♪
お友だちとおいかけっこをしたり、お山を上り下りしたり、ハイハイをしたりと一人一人いっぱい体を動かして遊びました☆
ひよこ組さんのお昼寝の様子
通常の預かり保育が始まり、ひよこ組さんのお昼寝もスタートしました。スタッフの心配もよそにたくさんお昼寝をしてくれています☺
みんなどんな夢を見ているのでしょうか💤
4月生まれの誕生会
4月生まれの誕生会をしました。
今月誕生月を迎えるお友だちは1歳になります✨
みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました♪
その後、保育園で提供している給食を保護者の方と一緒に食べてもらいました🍚
お誕生日おめでとうございます✨素敵な1年になりますように💛
初めての給食🍚
給食がスタートし、初めて給食を食べるお友だち。スタッフ一同「食べてくれるかなぁ💦」と心配していましたが、もりもりたくさん食べてくれました☺
元気いっぱいに遊んでます✨
新しく入園したお友だちは、毎日元気いっぱいに遊んでいます!
テラスをハイハイしたり、つかまり立ちをしたりと、自分が興味を持った場所へ動いていました。天気のいい日はお散歩カーに乗って、近くの公園にお散歩に行きお花を見つけたりして春を感じていました。
入園式を行いました🌸
2025年度入園式を行いました🌸
いつもと違う雰囲気にビックリした様子でしたが、お名前を呼ばれると大きな声で返事をしてくれたり、ニコニコ笑顔で答えてくれたりと、とても和やかな入園式になりました。
これからたくさんお友だちやスタッフと遊びましょうね♪
進級式と見学会を行いました🌸
1日に進級式と新しく入園予定のお子さんに向けた見学会を行いました。
進級式では、園長先生から一人ひとり名前を呼んでもらうと、子ども達は大きな声で返事をしてくれました!
見学会は、初めての場所・初めてのお友だちにビックリした様子でしたが、音楽に合わせて踊ったりおもちゃで遊んだりして過ごしました♪
保護者の皆様、1年間よろしくお願いいたします☺